
世界で販売されているSENSIとレディース商品に関して
昨日 7月4日 すでに来年 2026年の販売に向けての商品会議が来週始まることを書きました。
https://sensi-sandal.shop/news/68673d53d50198c41c0b9a24
SENSI本国イタリアが採用する商品と、米国 SENSI USA が採択する商品、そして日本 SENSI JAPANが販売する商品は基本的にこの中から選ぶことになりますので、その中には選ばないものもあり、ラインナップが全世界で同じにはなりません。
更にSENSI JAPANからは「ラインナップには無いコレを作ってください」とリクエストもしているので日本だけしか販売していない商品もあります。今年2025年ではMontecarlo Bumpsの全てがそれに当たります。
因みにこの様な特別に作ってもらう商品を業界ではSMU(Special Make Up)と呼んでおり、フットウェアやアパレルなどでは多くのブランドや国で
取り組んでいます。
参考までに 本国 イタリア SENSI ITALY の現在のラインアップはこちら
https://www.sensi.it/
そして米国 SENSI USA はこちらになります。
https://sensi.com/

文化や環境、嗜好やセンスが異なるだけではなく、取り扱う販売する側の強みや弱みによって、これら取り扱う商品が大きく異なってきます。
SENSI ITALYはここ近年は特にレディースに注力していますが、正直SENSI JAPANはメンズが主体で得意、レディースがまだまだとも言えます。そのため、現在ではメンズサイズしか扱っていません。
先日も一般のお客様からレディース商品、サイズの取り扱いは無いのかとお問合せを頂きました。SENSI JAPANとして今後の課題として早めに対処していきたいと考えております。